AHA ACLS1日コース |【関東】東京・千葉・神奈川・栃木・埼玉・群馬【関西/中部】大阪・京都・愛知・名古屋・神戸【中国】広島【東北】仙台

BLS不要のACLS1日コースとは

従来、研修会場で視聴していたビデオ教材を事前にご自宅で視聴していただき、当日の時間を短縮した開催スタイルです。学習内容は2日コースと同じで、内容や実際のシミュレーションの省略はございませんが、1日コースは研修時間がタイトというデメリットがあります。
そこで、以下のオリジナルサービスを設けることで2日コースと比較し極端に難易度が上がるということがないようにしていますので、ご安心ください。

開催情報 お申し込み

開催地によって申し込みフォームが異なります。
各日程の下にある「〇〇ACLS 申し込み」というボタンをクリックしてお申し込みください。

急変対応.net主催

東京都 板橋区

11月4日(火)9:15〜19:30
板橋区(浮間舟渡駅徒歩3分) キャンセル待ち

11月11日(火)9:15〜19:30
板橋区(浮間舟渡駅徒歩3分) キャンセル待ち

【看護師限定コース】
12月1日(月)9:15〜19:30
板橋区(浮間舟渡駅徒歩3分) 空きあり

12月2日(火)9:15〜19:30
板橋区(浮間舟渡駅徒歩3分) 残り僅か

1月7日(水)9:15〜19:30
板橋区(浮間舟渡駅徒歩3分) 空きあり

1月12日(月)9:15〜19:30
板橋区(浮間舟渡駅徒歩3分) 空きあり

【看護師限定コース】
2月24日(火)9:15〜19:30
板橋区(浮間舟渡駅徒歩3分) 空きあり

千葉県 千葉市

11月30日()9:20〜19:30
千葉市(千葉寺駅徒歩6分) 残り僅か

12月20日()9:20〜19:30
千葉市(千葉寺駅徒歩6分) 空きあり

1月17日()9:20〜19:30
千葉市(千葉寺駅徒歩6分) 空きあり

2月22日()9:20〜19:30
千葉市(千葉寺駅徒歩6分) 空きあり

愛知県

11月24日(月・祝)8:30〜17:45
名古屋市 空きあり

12月14日()8:30〜17:45
名古屋市 残り僅か

12月15日()9:00〜17:45
名古屋市 残り僅か

1月22日(木)9:30〜19:00
名古屋市 空きあり

2月15日(日)9:30〜19:00
名古屋市 空きあり

大阪府

11月22日()9:00〜19:00
大阪市(天満橋駅) 残り僅か

11月23日()9:00〜19:00
大阪市(天満橋駅) 残り僅か

【看護師限定コース】
12月12日(金)9:00〜19:00
大阪市(天満橋駅) 空きあり

12月13日()9:00〜19:00
大阪市(天満橋駅) 空きあり

1月24日()9:00〜19:00
大阪市(天満橋駅) 空きあり

【看護師限定コース】
1月26日(月)9:00〜19:00
大阪市(天満橋駅) 空きあり

2月11日(水・祝)9:00〜19:00
大阪市(天満橋駅) 空きあり

【看護師限定コース】
2月12日(木)9:00〜19:00
大阪市(天満橋駅) 空きあり

兵庫県神戸市

12月23日(火)9:15〜19:30
神戸市(県庁前駅) 残り僅か

2月14日(土)9:15〜19:30
神戸市(県庁前駅) 残り僅か

広島県広島市

2026年2月5日(木)
広島市(広島駅) 空きあり

宮城県仙台市

会場:フォレスト仙台

12月4日(木)9:20〜19:00
仙台市 残り僅か

1月14日(水)9:20〜19:00
仙台市 空きあり

2月28日(土)9:20〜19:00
仙台市 空きあり

イーエヌアシスト主催

東京都 板橋区

11月9日()9:20〜20:00
板橋区(浮間舟渡駅徒歩3分) キャンセル待ち

12月7日()9:20〜20:00
板橋区(浮間舟渡駅徒歩3分) キャンセル待ち

1月18日()9:20〜20:00
板橋区(浮間舟渡駅徒歩3分) 残り僅か

栃木県 小山市

10月26日()9:20〜20:00
小山市(小山駅徒歩5分) 残り僅か

11月30日()9:20〜20:00
小山市(小山駅徒歩5分) キャンセル待ち

12月21日()9:20〜20:00
小山市(小山駅徒歩5分) 空きあり

1月25日()9:20〜20:00
小山市(小山駅徒歩5分) 空きあり

栃木ではリクエストでのみ2日コースを開催しています。

セーブライフ神奈川主催

神奈川県 大和市

ACLS1日コースの概要

時間

約11時間(休憩含む)

ACLSコースで扱う内容

BLSのスキルチェック、気道管理、VF / Pulseless VT、/ PEA(無脈性電気活動) / Asystole(心静止)、頻拍・徐脈への対応、脳卒中、急性冠症候群、心拍再開後ケアなど

※本コースはipadによるモニター付き除細動器での運営となります。高機能シミュレーター、モニター付き除細動器は使用しませんのでご了承ください。

対象

  1. ガイドラインに基づいた質の高いBLSの実践ができる方
  2. 看護師、医師、救急救命士ならびに医療関係者/医療系学生の方

※看護学生の方、看護師で急変対応の経験がゼロの方は「看護師限定コース」を推奨

受講料

¥38,000(テキスト代別)
開催場所や日程によって異なります。
詳細は申し込みフォームでご確認ください。

テキスト

ACLSプロバイダーマニュアル AHAガイドライン2020 準拠

受講までの流れ

受講までにeラーニングと事前自己評価(プレテスト)が必要となります。

詳細はこちらをクリックしてください↓

受講前に必要なプロセス

合格基準

1.筆記試験

50問4択式 84%以上正解で合格

テキスト・資料持ち込み可

2.実技試験

成人への一人法CPR+AED、呼吸停止の管理、メガコード試験

筆記試験と実技試験に合格するとACLSプロバイダーのeCard(電子修了証)が発行されます。

eCardについてはこちら

有効期限

2年間

目次