二次救命処置を普及させる理由
看護師は患者の命を預かる仕事というフレーズをよく耳にします。
院内で発生する緊急事態の一つは予期せぬ心停止です。
しかし、国内では救命処置に関するトレーニングの実施が義務付けられていないため、一次救命処置は新人研修に組み込まれることが一般的ですが、二次救命処置は個人の自己研鑽に委ねられている現状があります。
指導者側も課題を抱えており、市民向けBLSと看護師に必要な救命処置を混同しているケースが多く、「人工呼吸の重要性は低い」といった誤った指導や、消防職員に講師を依頼した結果、院内で起こり得る緊急事態が想定されていないトレーニングをしてしまうという問題が生じています。
病院内で働く看護師にとって必要なのは間違いなく二次救命処置。臨床で必要なトレーニングをしなければ医師との協働が難しくなるだけでなく、患者に不利益をもたらす可能性があります。
そこで、二次救命処置の更なる普及を目指してコードブループロジェクトを始動しました。
第1弾は「-NCLS- 看護師に必要な新しいBLSコース」と「AHA公式ACLS1日コース」の二種類を提供します。
NCLS
–看護師に必要な新しいBLSコース–
臨床で起こりやすい急変に対応できるようになります。
医療者向けBLSのスキルだけでなく従来のBLS研修では身につきにくい評価・判断までできるようになります。
また院内急変ではBLSで終わることはほぼ無いので、二次救命処置のアルゴリズムや気管挿管の介助など急変対応の土台となるスキルまでカバーしてるのが特徴です。
急変対応の基礎が1日で学べるので新人看護師や急変対応が苦手な方はもちろん、教育担当者やベテランの方の学び直しにも最適です。
AHA公式 ACLS1日コース
心停止の対応をより深く学びたい方
急変時のパフォーマンスを高める要素であるチームダイナミクスを身に着けたい方におすすめです。
徐脈や頻拍といった心電図や対応も一緒に学べるのがNCLSとの違いになります。
また一般的なACLSコースと違って
・BLS資格不要
・2日間ではなく1日で修了
としているのもコードブルー系列の特徴です。
急変対応の質を向上させたい
コードブループロジェクトでは上記2つの定期開催はもちろん、2025年までに質の高い二次救命処置コースを提供できる団体や、院内トレーニングサイトを10ヶ所程度立ち上げ臨床で本当に必要となる救命処置を普及させることを目標としています。
「患者の命を預かる仕事」
にふさわしい専門職として臨床で本当に必要な救命処置トレーニングを広めるのに力を貸してください。
協力いただける施設や団体の方がいましたら、ご連絡いただければ幸いです。
コードブルーPDF版
救命処置に役立つ各種資料や勉強動画を無料配布中!
コードブルー参加・協賛団体
コードブルーの企画・運営団体は
こちら
お問い合わせはこちら